| 2025.10 第56回花と彫刻展 |
| 2025.4 ふるさとの 5縁を繋ぐ 肥後椿(2,025年) | 2025.3 学年通信 第15回卒 本島昭男 | 2024.10 「花と彫刻展」開催 |
| 2024.9 寄稿 高15回卒 本島昭男さん | 2024.5 傘寿同窓会報告(高15回卒) | 2023.11 ふるさと熊本のご縁を繋ぎましょう |
| 2023.10 鶴田一郎ギャラリー10周年特別展 | 2023.10 天草への里帰り | 2023.9 第54回花と彫刻展のご案内 |
| 2023.4 卒業生通信(高15回卒) | 2022.10 卒業生通信(高15回卒) | 2022.10 鶴田一郎作品展 2022秋 |
| 2022.6 復旧熊本城報告 | 2022.4 肥後椿の便りが届きました | 2022.2 鶴田一郎新作美人画展 |
| 2021.10 第52回 花と彫刻展(21回卒) | 2021.3 肥後椿の便りが届きました | 2020.11 鶴田一郎企画展開催 |
| 2020.10 第51回 花と彫刻展(21回卒) | 2020.3 肥後椿の便りが届きました | 2020.2 今年も鶴田一郎展が始まりました |
| 2019.11 鶴田一郎美人画展のご案内 | 2019.11 花と彫刻展に行ってきました | 2019.9 第50回 花と彫刻展(21回卒) |
| 2019.2 くまモンフアン感謝祭2019 in OSAKAに行ってきました! | 2019.1 鶴田一郎さん 2019年の初新作展 | 2018.11 喜寿同窓会 平成30年11月21日 in 京都 |
| 2018.9 高20回卒 古希同窓会 | 2018.11 天草と熊大に行ってきました。(15回卒) | 2018.10 第49回 花と彫刻展(21回卒) |
| 2018.9 鶴田一郎さんの新作美人画展のご案内 | 2018.5 鶴田一郎×甲斐扶佐義 二人の作品展 | 2018.4 今年も肥後椿の花が咲きました。 |
| 2018.3 生活俳句「人生を記録する」宮崎 | 2018.1 鶴田一郎 小さな美人画原画展 | 2017.11 第59回日本民芸工芸展(9回卒) |
| 2017.10 第48回 花と彫刻展(21回卒) | 2017.9 同窓会「熊本の集い」(15回卒) | 2017.9 喜寿同窓会のご案内(12回卒) |
第56回花と彫刻展
花と彫刻展が始まりました 酷暑の夏がようやく終わりました。今年の秋は短いとの予想ですが、短い秋を背いっぱい楽しみましょう。 今年も高21回卒の淀川和男さんから「花と彫刻展」の案内をいただきました。 芸術の秋は恒例の大阪彫 […]
学年通信 第15回卒 本島昭男
(株)小竹組 創業100周年記念祝賀会に出席してきました 2025年2月21日(金)、熊本ホテルキャッスルにて開催の(株)小竹組 創業100周年記念祝賀会に招かれ出席してきました。180名程の参加者が創業1 […]
「花と彫刻展」開催
ようやく秋になりました。 芸術の秋です。今年も高21回卒の淀川和男さんから「花と彫刻展」の案内がきました。例年通り大阪市西区のうつぼ 公園(東園)で開催されます。 美術に彫刻に関心のある方はもちろん、そうでない方も秋の一 […]
寄稿 高15回卒 本島昭男さん
高15回卒の本島昭男さんから、ふるさとへの旅行記をいただきましたので紹介します。 皆さんからのホームページへの寄稿をお待ちします。原稿と写真をいただければアップできますのでお寄せください。当ホームページの「お問い合わせ」 […]
傘寿同窓会報告(高15回卒)
天草高校昭和38年卒業生 傘寿同窓会に行ってきました! 令和6年4月22日(月)にアマクササンタカミングホテルに76名が集まりました。 昭和58年(1983)熊本交通ホテルで109名の参加で始まったこの同窓会は今回が12 […]
