第53回牛深ハイヤ祭り
牛深ハイヤ祭りへのお誘い
今年も「牛深ハイヤ祭り」の時期がやって来ました。
今年は天草が話題になっています。「牛深ハイヤ祭り」に合わせて、故郷へ帰省しませんか。
令和7年度 第53回牛深ハイヤ祭り 行事案内
4月18日(金)
牛深ハイヤ大橋総踊り 15:00~16:00 牛深ハイヤ大橋
オープニングを飾る牛深高校全生徒と牛深中学校全生徒による総踊り
輝けハイヤの競演 18:30~21:00 牛深総合センター大ホール
【出演・順不同】
日本吟声流 梅鶯会、彩、加世浦老人えびす会、牛深地区振興会、牛深高校郷土芸能部、渕上雅代、
天草市役所牛深ハイヤチーム、琉球國祭り太鼓、牛深ハイヤ保存会
【入場料】
全席指定席 1,000円
【入場券販売期間・場所】
期間:4月1日~当日 午前9時~午後5時
場所:牛深総合センター(月曜は休館日)
お問合せ:牛深総合センター(TEL 0969-73-4191)
4月19日(土)
大漁・海上安全祈願祭 10:00~10:45 後浜地区荷捌所
牛深名産ハイヤ市 11:00~17:00 お祭り広場特設会場
牛深の特産品を展示販売(雨天時は牛深総合センター)
ハイヤ記念式典 11:00~11:30 お祭り広場ステージ
ハイヤ踊り奉納(牛深ハイヤ保存会)、祝いもち投げ(雨天時は牛深総合センター)
マーチングパレード 13:00~14:00 ハイヤ通り、岡一二商店街通り
中高生、保育園児、警察音楽隊などによるマーチングパレード(雨天時は牛深総合センター)
お祭り野外ライブ 11:40~13:00 14:00~18:00
´ お祭り広場ステージ
【出演・順不同】
熊本県警察音楽隊、ゴーフィーニャス、牛深高校郷土芸能部OB会、渕上雅代、
バルーンパフォーマーRYU、牛深高校郷土芸能部、詫東太鼓、お楽しみステージ、牛深ハイヤ保存会
(雨天時は牛深総合センター大ホール)
ハイヤ踊り講習会 18:00~18:30 お祭り広場ステージ前
牛深ハイヤ保存会による指導(小雨決行もしくは牛深総合センター)
ハイヤ総踊り 19:00~20:30 ハイヤ通り、岡一二商店街通り
(小雨結構、中止の場合は牛深総合センターで出場チームによる総踊り)
座ハイヤ 総踊り終了後 総踊りコース内
牛深地区振興会によるイベント
4月20日(日)
牛深名産ハイヤ市 9:00~16:00 お祭り広場特設会場
牛深の特産品を展示販売(雨天決行)
漁船団会場パレード 10:00~ 牛深港
須口かし組合漁船団による勇壮な海上パレード(荒天の場合は中止)
お祭り野外ライブ 11:00~12:00 お祭り広場ステージ
【出演】
詫東太鼓、渕上雅代、南阿蘇エイサー隊、牛深ハイヤ保存会
(雨天時は牛深総合センター)
水産フェア 2025 11:00~12:00 ハイヤ大橋下 特設会場
刺身盛り合わせ、あら煮、あおさ汁、おにぎりのランチ、牛深ハイヤランチ(先着700食)
【入場券販売】
入場料:500円
日時:4月20日(日)午前9時販売開始
場所:総合案内所①
(雨天決行)
ハイヤ踊り講習会 12:00~12:30 お祭り広場ステージ前
牛深ハイヤ保存会による指導
(小雨決行、もしくは牛深総合センター)
ハイヤ総踊り 13:00~4:30 ハイヤ通り、岡一二商店街通り
参加団体は12:30までに所定の場所に集合
(雨天決行 豪雨の場甥は牛深総合センターにて選出チームによる総踊り)
総踊り・花車コンテスト 15:00~15:30 お祭り広場ステージ
審査発表及び表彰式
(雨天時は牛深総合センター大ホール)
ハイヤ祭り写真コンテスト 3日間 牛深一円
´ 主催 牛深ハイヤ祭り実行委員会
´ 天草市役所牛深支所内 TEL 0969-73-2114
´ 牛深商工会議所 TEL 0969-3141