2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 amatakakansai ふるさと便り 天草五橋・新1号橋(天城橋)完成 大矢野バイパス開通 写真をいただきました。 上天草市大矢野町と宇城市三角町を、新天草1号橋で結ぶ国道266号線「三角大矢野道路(大矢野バイパス)」が5月20日開通しました。大矢野バイパスは3.7キロの自動車専用道路で、全 […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 amatakakansai 「あまたか関西」情報 第31回あまたか関西総会・懇親会のご案内 今年も「七夕会」の時期になりました 年に一度の七夕会「第31回総会・懇親会」の時期がやってきました。ゆったりした大川の川面を眺めながら、今年も「総会・懇親会」を楽しんでいただけるよう企画しております。多数の同窓生の皆様に […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 amatakakansai ふるさと便り 天草の﨑津集落が世界文化遺産に 崎津集落、世界文化遺産に勧告される 「天草の﨑津集落」が世界文化遺産として登録される見通しになりました。世界遺産を事前審査するユネスコの諮問機関「国際記念物遺跡会議(イコモス)」が「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 amatakakansai 卒業生通信 今年も肥後椿の花が咲きました。本島昭男 今年も肥後椿の花が咲きました(2018年) 15回(昭和38年卒) 本島 昭男 肥後椿は、200年前から門外不出の花として肥後藩で栽培されてきた肥後六花(肥後椿、肥後芍薬、肥後花菖蒲、肥後朝 […]
2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 amatakakansai 「あまたか関西」情報NEWS 濟々黌 本黌・分黌懇親会開催 濟々黌高等学校と八代高等学校、鹿本高等学校、天草高等学校の4兄弟校の懇親会が関西で初めて開催されました。 濟々黌からは栗山雅敏会長以下5名、八代高校からは宮崎正郎会長以下8名、鹿本高校からは橋本邦彦会長以下5名、天草高校 […]